金沢駅

金沢の玄関口“おもてなし”の心から生まれた金沢の新名所、金沢駅の東口にある『もてなしドーム』。

金沢は雨が多いため『駅を降りた人に傘を差し出すおもてなしの心』をコンセプトに誕生した鼓門(つづみもん)。

金沢の伝統芸能『能楽』である鼓をイメージして、2本の太い柱に支えられた門構えはインパクト大です。

世界で最も美しい駅としても有名です。

金沢を訪れた観光客が、ここで記念写真を撮影しています。

日没から0:00までは、鼓門ライトアップを行っています。

ライトアップ時間中は、正時(毎時00分)ごとに2分間加賀五彩(えんじ、藍、草、黄土、古代紫)をイメージした光で曜日ごとに異なる色でライトアップされます。(月:えんじ、火:藍、水:草、木:黄土、金:古代紫)土・日・祝日は5色それぞれで2分間ずつ彩られますので、夜の金沢観光の際にぜひお立ち寄りください!


住所 〒920-0858 石川県金沢市木ノ新保町1-1

アクセス JR金沢駅兼六園口(東口)から徒歩すぐ

素敵ね金沢…

素敵な金沢の歩き方をご案内します。

0コメント

  • 1000 / 1000