兼六園

日本三名園として有名な兼六園。

金沢のシンボルとして、景観を楽しみながら四季を通じてさまざまな自然豊かな美を堪能でき、特に金沢の冬の風物詩として有名な“雪吊り”は雪から木の枝を守るために施された景観は、ぜひ見てみたい景色です。

また静かに散策されたい方は、早朝や夜のライトアップでは幻想的でオススメですよ。

(ライトアップの実施日については、イベントページをご覧ください。)

●公式ホームページ : http://www.pref.ishikawa.jp/siro-niwa/kenrokuen/

●住所 :  〒920-0936 石川県金沢市兼六町1

●入園料 :  大人320円、6歳以上18歳未満100円、65歳以上無料(要公的機関の証明書)、障がい者無料(身体障害者手帳、精神障害保健福祉手帳、療育手帳の提示が必要です。<介護者1名免除>)

●営業時間 :  3月1日~10月15日7:00~18:00 10月16日~2月末日8:00~17:00 無休

●アクセス 車 : 金沢駅から約10分  金沢東IC・金沢森本ICから約20分、金沢西ICから約25分 

●公共交通機関 :  城下まち金沢周遊バス・兼六園シャトル・北陸鉄道路線バス・西日本JRバス「兼六園下・金沢城」バス停から徒歩約3分

金沢ふらっとバス材木ルート「兼六園下」バス停から徒歩約3分

素敵ね金沢…

素敵な金沢の歩き方をご案内します。

0コメント

  • 1000 / 1000